Nogizaka Journal

乃木坂46を中心としたエンタメニュースサイト

橋本奈々未さんに贈る千羽鶴プロジェクト *終了しました

 本プロジェクトは終了致しました。発起人であるしろくま様のブログにて今回のプロジェクト報告がありますのでご覧ください。
【橋本奈々未さんに千羽鶴・メッセージカード】プロジェクト ご報告


 現在乃木坂46のファンを中心に、8月25日のブログ「からだ」でアナフィラキシーの発症を公表した橋本奈々未さんの快復を祈る千羽鶴プロジェクトが進行しています。

 橋本さんのブログには、8月16日の「乃木坂46 真夏の全国ツアー2014 大阪公演」後にアナフィラキシーのため入院し、25日時点で原因がわからず、入退院を繰り返していることが綴られていました。この発表を受けて、何か出来ることはないかと考えたファンの発案からプロジェクトが始動し、8月30日に明治神宮野球場で行われる東京公演に千羽鶴を贈ろうという試みが実行されようとしています。

 このプロジェクトに参加される方は、7.5cm角の折り紙で折鶴を作り、公演当日、21時16時までに会場へ持参してください(折鶴の色、数は自由)。回収後、企画スタッフで千羽鶴を作り会場内の祝花スペースに飾られます。回収の開始時間及び回収場所の詳細は決定次第、アナウンスされます。来場されない方も、当日、ツイッターで折鶴の画像と一緒にハッシュタグ「#nanami1000」を付けてツイートすることで参加できます。

 また、当日は千羽鶴プロジェクトを共同で担う橋本奈々未生誕委員会と協力し、療養中の橋本さんへ宛てたお見舞いメッセージカードも集める予定です。こちらも詳細が決定次第アナウンスされます。

詳細の案内

①折鶴の回収日時・場所
・日時:8月30日(土)9:00 ~ 21:00
・場所:明治神宮野球場6入口付近(ファンのスタンド花スペースの一番左側)
nanami1000-jingu
スタンド花スペース周辺にて、係の者がご案内いたします。
公演中(17:00 ~ 20:30ごろ)は無人になりますので、その間にお持ちいただいた方は回収場所に設置されたボックスに収めてください。

※公演が延期になった場合、翌日(8月31日)に同場所・時間で行います。
※回収場所や時間に変更があった場合、発起人であるしろくま様のブログおよびツイッター(@shirokuma_type7)にてお知らせします。

②メッセージカードについて
メッセージカードの募集は当日、折鶴の回収場所にて行います。
混雑を避けるため、あらかじめメッセージを考えてきていただけると助かります。(代筆も可能です。希望者はしろくま様、もしくは2015橋本奈々未生誕祭実行委員会様(@nanami2015)のツイッター宛にダイレクトメッセージでお知らせください)
筆記用具は実行委員で用意しております。

③「何度目の青空か?」サイリウム企画について
東京公演で新曲「何度目の青空か?」の披露が予想されます。橋本奈々未さんの回復と、生田絵梨花さんのセンター抜擢のお祝いを兼ねて、この曲で青、もしくは水色のサイリウムで会場を一杯にする企画です。サイリウムは来場者様各々で持参していただき、賛同いただける方は参加していただければと思います。

千羽鶴の折り方

参考知っておきたいアナフィラキシーの正しい知識:救急小冊子

*Nogizaka Journalは企画運営に関与しておりませんので、お問い合わせはしろくま様、または2015橋本奈々未生誕祭実行委員会様までお願いします。

筆者プロフィール

管狐
乃木坂46に関する情報発信の場として、2012年に当サイトを開設・運営。ライターとしてはビジネス・エンタメ・スポーツを中心に寄稿も。ご依頼はコンタクトの専用フォームよりお問い合わせください。情報提供・取材案内もお待ちしております。

COMMENT

  • Comments ( 9 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. この企画どうなんでしょう・・・?
    いらぬプレッシャーを掛けてしまいそうな気がするのですが
    何かしたいって気持ちは重々わかるんですけどね

  2. 気持ちはわかるけどうーん
    千羽鶴にあまりいい印象がないんだよなぁ

    • どうゆうことですか?

      • 自分も米主と同じでいい印象がしない・・・。
        千羽鶴というと、長期入院とか重病なイメージがあるんだよね。

        あと、善意の塊だから処分に困るんだ・・・。

        だからブログへのコメントやファンレターがいいんじゃないかな?

  3. 運営や熱狂的なファンの動きによって、復帰を焦らすようなことになってはいけない。
    しっかり治療、休んで完治してから復帰して欲しいです。

  4. ブログのコメントに「焦らず完治することを優先して」と書けば十分伝わると思うけどね

  5. 一生関わっていくであろう病気だし、焦らずゆっくりと良くなるまで休んでほしいからなぁ
    あまりこういうことやって焦らせたくない
    ブログのコメントなどで十分なのでは?

  6. もう治ってるんだからやめたほうがいいと思うけどな

  7. 逆に重すぎると思うけど・・・・

    あまり大きく宣伝しちゃうと善意の押し売りに
    感じてしまうなぁ

LEAVE A REPLY TO 匿名 CANCEL REPLY

*

Return Top