乃木坂散歩道3乃木坂散歩道・第139回「自由に考えるユニット曲リクエスト」アンダーライブ追加公演のユニット曲がリクエストになりましたね。アンダーライブの華『ユニット曲』について、今回の9thアンダーライブを中心に語りつつ、乃木坂46モバイルでは出来ないリクエストも考えてみたいと思います。
コラム79thシングルアンダーライブから受け取った答え 近頃、乃木坂46の新たな試みとして話題の「アンダーライブ」。そのパフォーマンスを見た人たちの中から、アンダーという呼び方はもはや適切でないという声が挙がるほど評判らしい。7月12日の昼、六本木ブルーシアターを訪れた私は、前回の失敗を反省し、今回はしっかりレポートを書こうと考えていた訳だが、Overtureが流れた瞬間...
乃木坂散歩道1乃木坂散歩道・第137回「『君の名は希望』を巡る物語」乃木坂46の代表曲に挙げられる「君の名は希望」。この曲ほど、沢山のカバーがされている楽曲はありません。そんな「君の名は希望」が今回のテーマです。様々な解釈について触れてみませんか。
ノギ・コーデ(仮)2ノギ・コーデ(仮)番外編 ~16人のプリンシパルtrois~今回はノギ・コーデ(仮)番外編として「16人のプリンシパルtrois」公演の第二幕「レッツゴーっ!ポリン姫」で使われていた衣装を紹介したいと思います。
乃木坂散歩道6乃木坂散歩道・第136回「やっぱりアンダーライブが楽しかった件」 この記事は乃木ヲタの間で話題になっている、6月28日のアンダーライブ昼の部と夜の部(@六本木ブルーシアター)の件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり、突っ込まなかったりする記事です。Weekend Lateshow、週末は夜ふかしスタートです。 (注:28日の公演はセットリストが昼の部と夜の部が一緒のため、一緒に書...
コラム2若月佑美の「想い」~終わらない夢に向かって~若月佑美はどこにでもいる普通の10代の女子であった。若月が普通でなかったとするならば、その「疑問」が人一倍強かったこと、当時抱いた想いを燻らせることなく行動に移し、「乃木坂46に加入したこと」だ。若月佑美はどこにでもいる普通の10代の女子であった。若月が普通でなかったとするならば、その「疑問」が人一倍強かったこと、当時...
乃木坂をよむ!2「乃木坂をよむ!」~プリンシパル総括前半 投票システムが生んだドラマ~先日、無事全22公演を終えた乃木坂46公演「16人のプリンシパルtrois」。今年も赤坂ACTシアターにて様々なドラマが生まれたが、本コラムでは2回に分けて今回の公演の総括を行いたいと思う。前半はその投票システムに注目して振り返っていく。