乃木坂散歩道17乃木坂散歩道・第199回「アンダーライブ集大成に向けて」2015年12月17・18日、アンダーライブは一つの高みに達します。星野みなみさんの発言当初は夢物語と思われていた『武道館』の舞台です。晴れの舞台です、最高の気持ちで臨みたいですよね。そういう想いから、この記事では、まず『アンダーライブの歴史』を紐解いていこうと思います。
乃木坂散歩道8乃木坂散歩道・第198回「サンクエトワールという新星」今の乃木坂内において、『サンクエトワール』が面白いなーと思って見ています。先が読めないワクワク感は現在の乃木坂46においては、唯一じゃないでしょうか。今回の記事では『サンクエトワール』の注目すべき面白さと、今後への期待、そして、存在意義を書かせて頂きたいと思います。
乃木坂散歩道24乃木坂散歩道・第197回「紅白~アンダーメンバー~論理と感情の狭間で」紅白出場が決まった乃木坂46について、何を歌うのか?と同じくらい、ファンの間で語られるのは、『出演メンバー』についてです。乃木坂46の歌番組への出演は、選抜メンバーというのが基本です。ただ、NHK紅白歌合戦という特別な舞台では、全員で出演してほしいという声が上がっています。
乃木坂散歩道7乃木坂散歩道・第196回「欅坂46お見立て会で、乃木坂46結成初期を追体験してみた」「おいシャン」新規な僕は、デビュー前の乃木坂46を全く知りません。体験したくても、過去には戻れません。でも、乃木坂の初期を見ているような欅坂46の「お見立て会」に参加すれば、その当時と近いものが感じられるのではないか? そんな想いで欅坂46のお見立て会に参加してみることにしました。
乃木坂をよむ!30【祝】乃木坂46紅白歌合戦出場 彼女たちは紅白で何を歌うのか。11月26日、ついに2015年NHK紅白歌合戦の出場アーティストが発表された。黒柳徹子の総合司会抜擢や、BUMP OF CHICKEN、μ’sの初出場に沸く中、昨年初出場確実と言われながら落選を経験した、乃木坂46の名前もそこにあった。ただ、紅白出場を決めた乃木坂46のファンは早くも次なる心配事を胸のうちに秘めている。
乃木坂日誌2乃木坂46デイリーコラム第62回・Season1最終回「乃木坂日誌総まとめ」8月からスタートした「乃木坂日誌」Season1。メンバーの記事が一周したため、今日でSeason1最終回となる。今回は総まとめとしてこれまでの記事を振り返ってみた。
乃木坂散歩道6乃木坂散歩道・第195回「『武道館』朝井リョウ」小説『武道館』(朝井リョウ 著)は問題作でした。アイドルが題材となっているという前情報はなんとなく知っていましたが、僕は読んでいて、何度も心が痛くなりました。乃木坂46のアンダーライブが武道館で行われなければ、きっと読まなかったんだろうと思います。こうして記事を書きながらも、皆さんに勧めるべきか迷ってしまうほどでした。
乃木坂日誌4乃木坂46デイリーコラム 第61回「”スーパースター”白石麻衣の愛嬌」白石麻衣は乃木坂46の1期生であり、群馬県出身の23歳である。乃木坂46の6thシングル「ガールズルール」と13thシングル「今、話したい誰かがいる」でセンターを務めており、これまでの全てのシングルで福神入りを果たしている。
乃木坂日誌0乃木坂46デイリーコラム第60回・金曜楽曲特集「13日の金曜日」「13日の金曜日」は乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」のカップリング曲である。1期生の斉藤優里が初センターを務めている。
乃木坂日誌3乃木坂46デイリーコラム 第59回「高山一実の願う”ポジピース”」高山一実は乃木坂46の1期生であり、千葉県出身の21歳である。これまで乃木坂46の13枚のシングル全てに選抜入りし、5回の福神入りを経験している。