乃木坂散歩道6乃木坂散歩道・第189回「乃木坂らしさって、なに?」乃木坂46結成4周年の日に、こんな記事を書いてみました。今日、この日だから考えてみたいテーマです。『乃木坂らしさ』とは? この問いは漠然としているし、明確な答えなど無いと思っています。でも、敢えて考えます。その理由と共に以下に記していきます。
乃木坂日誌3乃木坂46デイリーコラム 第4回「無垢な2期生 北野日奈子の躍進」北野日奈子は、乃木坂46の2期生オーディション合格から1年、8thシングル「気づいたら片想い」で初の選抜入りを果たしている。2期生ではメンバーの"堀ちゃん"こと堀未央奈に続く、二人目の選抜入りだった。
乃木坂日誌10デイリーコラム第3回・水曜特集「乃木坂46メンバーと飲みに行くなら!?」乃木坂46のファン、とりわけ成人のファンなら、誰もが一度はメンバーと一緒に飲みに行きたいと願うものだ。一緒に飲む相手として、グループでも人気の高い西野七瀬や、"まいやん"こと白石麻衣も考えがたいほど魅力的だが、"飲みに行く"というコンセプトとなると誰がいだろう。
乃木坂日誌13乃木坂46デイリーコラム 第1回「西野七瀬が持つ類まれな才能」顔の好みは人によって別れるが、稀に誰の目にも美人に映る女性がいる。乃木坂46は、その誰の目にも美人に映る女性が多数在籍するというかつてないほどの美人アイドルグループだ。ここまでいくと上位の優劣は何で決まるのだろうか。
乃木坂散歩道12乃木坂散歩道・第188回「夏休みの自由研究・『コール分類学入門』」「乃木坂46 真夏の全国ツアー2015」開幕を間近に控えて、ライブを盛り上げる『コール』について、考えてみることにしました。この記事は『夏休みの自由研究』です。お気軽にお付き合いください。
コラム5[考察]星野みなみ×松村沙友理のペアPV「どちらかが“彼”を殺した」の犯人は? 今回の記事は、先ほどアップされたOkabeさんの記事、乃木坂散歩道・第187回「『どちらかが彼女を殺した』東野圭吾」を受けて、私個人の推理を坦々と綴っていくものです。同記事をまだお読みでない方はまずそちらを読んでいただいてからこの記事を読み進めて頂ければと思います。
乃木坂散歩道5乃木坂散歩道・第187回「『どちらかが彼女を殺した』東野圭吾」星野みなみさんと松村沙友理さんによるペアPV「どちらかが“彼”を殺した」は、東野圭吾氏のミステリー小説「どちらかが彼女を殺した」を彷彿させる作品でした。このPVは僕達ファンに、『どちらが彼を殺したのか?』を論理的に思考し、議論しろと言っているのだと思います。その挑戦状を僕は受けることにします。
乃木坂散歩道3乃木坂散歩道・第186回「羽根の記憶~ボクガミテイタイモノ」10年後の自分が、今の自分を見ていたとして、その自分がどんな想いを持つのだろう? 今の自分は10年後の自分に見られても誇れるような生き方をしているのか? 想像してみました。
乃木坂散歩道91乃木坂散歩道・185回「Documentary of 乃木坂ファン~白から黒の取り除き方」皆さんは、「白」から「黒」は取り除けましたか? 僕は『推しメンじゃないから』と言って松村沙友理さんのスキャンダルを無視することも出来ず、記事を書く上でどうしても自分の心の整理をする必要が出て来ました。その心の過程をこの記事に記しておきたいと思います。