Nogizaka Journal

乃木坂46や坂道シリーズのエンタメニュースサイト

コラム( 33 )

Category
乃木坂散歩道・第109回「ブログ再考」

乃木坂散歩道・第109回「ブログ再考」

 乃木坂46の新しいサービス「乃木坂46 Mail」が始まりました。まだ未知数なサービスですが、メンバーによっては既に沢山のメールが届いています。  初めこそ『ブログ』と『メール』では何が違うんだろう?と疑問に思ったのですが、実際にメールを受け取ってみると、ブログとはずいぶんちがうテイストに結構ビックリしました。ブログ...
「深川はいいよねぇ」問題を紐解く~『ソニレコ!暇つぶしTV』2014年2月編~

「深川はいいよねぇ」問題を紐解く~『ソニレコ!暇つぶしTV』2014年2月編~

深川ブログ『ぐーぐーぐー。 * 589歩』より *本記事は「ソニレコ!暇つぶしTV」2月後編のネタバレを含みますので、該当回を未視聴の方はご注意下さい。  乃木坂46の「まいまい」こと深川麻衣はそのルックスに加えて、メンバーやファンに「聖母」と呼ばしめる柔和な雰囲気と周囲への思いやり、グループ最年長だということを忘れさ...
乃木坂散歩道・第107回「今、僕達がなすべきこと、『永遠の0』に学ぶ」

乃木坂散歩道・第107回「今、僕達がなすべきこと、『永遠の0』に学ぶ」

 先日、「永遠の0」(百田尚樹)という小説を再読しました。この小説は戦争、中でも神風特別攻撃隊を描いたフィクションです。そして、この小説は『過去』を描いているだけではありません。まさに『今』も描いている作品です。  この小説に教えを乞い、今、僕達が直面している問題を検討し、僕達がなすべきことを考えてみたいと思うのです。...
乃木坂散歩道・第106回「応援とは夢を託すということ」

乃木坂散歩道・第106回「応援とは夢を託すということ」

 皆さんはいつまで乃木ヲタを続けますか?   漠然とではありますが、僕は『いつまで?』ということをよく考えます。深い意味はありません、性格上の問題というだけです。自分の推しメンが、乃木坂46での活動をやり尽して、そして卒業を迎えた時、ファンとしても幸せな卒業を迎えられるでしょう。  そうじゃない場合ってあるかな? そん...
乃木坂散歩道・第105回「『2ND YEAR BIRTHDAY LIVE』レポWiki」

乃木坂散歩道・第105回「『2ND YEAR BIRTHDAY LIVE』レポWiki」

 皆さんにもう一度お願いがあります。2月22日に横浜アリーナで開催された、乃木坂46「2ND YEAR BIRTHDAY LIVE」の感動を共有しませんか? 僕は印象的だったシーンを書き連ねます。それで足りないところ、あるいは共感するところなど、皆さんの想いををコメントで寄せてください。  「wiki」本来の意味とは少...
影の主役は誰だ!?~乃木坂46『そんなバカな・・・』を巡るストーリー~

影の主役は誰だ!?~乃木坂46『そんなバカな・・・』を巡るストーリー~

 7thシングル『バレッタ』Type-Bのカップリング曲『そんなバカな・・・』。乃木坂46メンバーの可愛らしさと、意外性をはらんだユニークなストーリーが相まったMVは多くのファンの心を掴んだことだろう。今回の記事では、この『そんなバカな・・・』のMVが意味していることは何なのか、「影の主役」は誰なのか、ということについ...
乃木坂46の「おしゃれ番長」が活路を開く一つの可能性

乃木坂46の「おしゃれ番長」が活路を開く一つの可能性

伊藤万理華のブログ『490回目*marika』より  アイドルがブログで自身の私服を公開するのは今や定番の様式である。普段はきらびやかな衣装を身にまとうアイドルの個性やファッションセンスが見えるということもあり、楽しみにしているファンも多いはずだ。
Return Top