コラム5「必死系女子」永島聖羅が掴んだチャンスとその先にあるもの『サンダルが大好評』より ©乃木坂46LLC 先日発表された9thシングルの選抜メンバーを見て、皆さんはどのような印象を持っただろうか。右肩上がりのシングルの売上げ枚数、中心メンバーのメディア露出の増加など、乃木坂46全体としての勢いをひしひしと感じる一方で、どこか閉塞感のようなものを感じるのは私だけではな...
ノギ・コーデ(仮)7ノギ・コーデ(仮)Vol.5 ~川村真洋編~前回の記事(ノギ・コーデ(仮)Vol.4 ~桜井玲香編~)へコメントを下さった皆様、ありがとうございました。名前が挙がったメンバーのコーディネートは今後記事にしていきますので、楽しみにして頂けたらと思います。 さて、第5回ではコメントにも名前が挙がっていて私個人も注目していた川村真洋さんのコーディネートを取り上げたいと...
コラム2激動の乃木坂46でも桜井玲香は変わらない5月16日のブログ『HappyなBirthdayが来た!』より ©乃木坂46LLC これまで、ひとりのメンバーをピックアップする形でいくつか記事を書いてきた。どういう巡り合わせか、そのほとんどがアンダーメンバーとしての活動が長いメンバー。「もっと多くのメンバーの良さを知っていただけたら」という半ば思い込みの...
乃木坂をよむ!9「乃木坂をよむ!」~9th選抜に見る戦略と「生まれたままで」が意味していたこと~YouTubeより『生まれたままで』 先日の「乃木坂って、どこ?」にて9thシングル選抜発表の模様が放送されました。前回の「乃木坂をよむ!」での筆者の展望と重なるところもあれば、そうでないところもあったわけですが、選抜発表を終えたところで改めて振り返ってみたいと思います。
コラム2乃木坂46考案キャラが可愛い!ファンが描いたスフィンくんやダルチェさんなど4作品©乃木坂46LLC ©NANASE NISHINO 乃木坂46発のオリジナルキャラクターといえば、『気づいたら片想い』で初センターを務めた西野七瀬さん考案の「どいやさん」が有名ですね。2013年春にはキデイランドから商品化され、今年も立体マスコットなどの新商品が発売されました。(画像参照) ところで...
コラム5乃木團メンバーの使用楽器メーカーを検証してみた中田花奈のブログ『書きたいことありすぎて容量オーバーでデコメとか改行とか削りましたけど氣志團ライブレポカナ?750』より ©乃木坂46LLC 2014年4月15日にZepp DiverCity Tokyoで開催された氣志團現象2014『極東ロックンロール・ハイスクール 第弍章』#34 乃木坂46 vs 氣志...
乃木坂をよむ!11「乃木坂をよむ!」~9thシングル選抜発表展望~©乃木坂46LLC 「乃木坂をよむ!」ということで、この記事では乃木坂46の今を読み物として明らかにすること、そして今後の乃木坂46を先読みすることで、ファンの方々が乃木坂46をより楽しむ一助になればと思い書かせて頂いています。 「乃木坂って、どこ?」で行われる9thシングルの選抜発表がいよいよ今夜に迫っ...
乃木坂散歩道11乃木坂散歩道・第117回「格差が生む歪み」 本日深夜、9thシングルの選抜発表です。いま、どう騒いだところで既に決まっている選抜に影響はありません。なので、このタイミングで選抜に関する私見を語りたいと思います。以前にも、やはり8th選抜発表前に私見を述べたことがあります。一言でまとめてしまうと『聖域を無くそう』でした(参照乃木坂散歩道・第98回「聖域なき構造改...
ノギ・コーデ(仮)6ノギ・コーデ(仮)Vol.4 ~桜井玲香編~普段洋服を着る上で、身体のコンプレックスを隠すことは多くの方がやられていることだと思います。特に女性は男性よりも“見られている意識”が高いので、より考えているはずです。 今回のコラムではそこに着目して、コンプレックスをもろともしないスタイリングでお洒落を楽しんでいる、一人のメンバーを取り上げたいと思います。乃木坂46キ...
コラム6乃木坂46のアンダーライブが三部作の物語だとしたら●中田花奈のブログ「アンダーライブO-EASTレポカナ?767」より 大盛況の内に幕を閉じた『気づいたら片想い』発売記念アンダースペシャルライブin渋谷TSUTAYA O-EAST。本来であれば、レポートとして記事を書くつもりだったものの、どうやらはしゃぎ過ぎてしまったようで、細かい内容を忘れてしまうという失態を犯し...