乃木坂散歩道4ここから乃木どこを見てみよう 第10回「バナナの無いまるごとバナナ」WILLCOM「日村さん危機一発」篇 初めてのことではないのかもしれませんが、「乃木坂って、どこ?」4月7日放送、「汗と涙の書道パフォーマンス完全密着!」の回で、バナナマンさんの出演はありませんでした。2011年11月6日放送、「乃木どこ」第6回目の「お見立て会に潜入」の時も同様のことはありましたが、この時は写真と手...
乃木坂散歩道3ここから乃木どこを見てみよう 第8回「足の伸ばせるお風呂」 とある深夜、癒しを求めて、録画した「乃木坂って、どこ?」を観ていました。「乃木坂46自撮り王決定戦」(3月24日放送)の回です。見直して気付いたのですが、「自撮り王」は結局決まっていないんですね。じゃあ、それを考えてみようかと思ったのですが……。この回の乃木どこは、それよりもネタの宝庫だったので、今回はそちらを紹介し...
乃木坂散歩道5乃木坂46のブログにまつわるetc. 第12回「すっぴん(^_-)end」乃木坂46・宮澤成良(右) 4月5日、宮澤成良さんのブログ「せっちゃま部」の「しりとり」のコーナーが歴史の幕を閉じました。ちょっと大げさな言い方かもしれませんが、画期的なコーナーだったと思います。双方向コミュニケーションの先駆者なのかなって思っています。
乃木坂散歩道7乃木坂散歩道 第19回「ターコイズは空の色」 食わず嫌いって、誰でもありますよね。でも、実際食べてみると、意外と好きになっちゃったり。音楽でも同じような経験をしました。乃木坂46の5thのタイプAのカップリング、「ロマンティックいか焼き」です。 タイトルを見て、僕はあまり聴きたいと思えなかったんですね。いか焼き自体は嫌いじゃないですが、それを歌詞に入れるってどう...
乃木坂散歩道7ここから乃木どこを見てみよう 第7回「乃木どこのためにできること」「乃木坂って、どこ?」(テレビ愛知制作) 「乃木坂って、どこ?」で乃木坂46と偶然に出会い、「乃木どこ」を観ていくうちに、乃木坂のファンになりました。週に一度の癒しの時間、明日への糧となる大切な時間です。いつまでも続いてほしい、そう思わずにはいられません。先日の大分での乃木どこ打ち切りの記事を見て、この記事を書かずに...
乃木坂散歩道16乃木坂散歩道 第18回「沢山の情報提供ありがとうございます」 皆さんからのたくさんの情報提供ありがとうございます。が、しかし、どの情報も残念ながら嘘の情報提供でした。皆さん、いけませんよ、嘘は……。あ、今日は嘘をついていい日か! なーんてこった。Happy April Fools Day! 皆さんゴメンナサイ。乃木坂散歩道 第16回「君の情報は希望」と第17回「全握抽選会当...
乃木坂散歩道6乃木坂散歩道 第17回「全握抽選会当選番号に規則性あり」 3月20日に幕張メッセで行われた「君の名は希望」全国握手会で、恒例となった抽選会が行われました。写真はその当選番号です(インフォメーションのスタッフさんに許可を得て撮影させていただきました)。 この写真を撮った時には特に理由なく写真を撮りました。レポートか何かで記事に使えたらいいなくらいの気持ちでした。 後日、職場...
乃木坂散歩道3乃木坂散歩道 第16回「君の情報は希望」 先日、乃木坂46の初回限定版のDVDにはすべて、メイキングがあるという記事が紹介されました。僕も最近まで知らない事実でビックリでした。 そんな中、乃木坂ジャーナルに情報提供がありました。DVDには他にもおまけ映像が隠されていると。