Nogizaka Journal

乃木坂46や坂道シリーズのエンタメニュースサイト

コラム( 47 )

Category
乃木坂散歩道・第15回「聖地巡礼『幕張メッセ』」

乃木坂散歩道・第15回「聖地巡礼『幕張メッセ』」

 このレポートは、素人の、素人による、素人のためのレポートです。乃木坂46全国握手会にまだ参加したことのない方に向けて、先日の幕張メッセでの握手会をレポートします。ただ、ライブの様子や、メンバーの様子に関しては偏りが出てくるので、割愛させてください。僕は全国握手会(全握)は今回で2回目の参加です。なので、素人感満点です...
乃木坂散歩道 第14回「フラッシュダンスって知っていますか?」

乃木坂散歩道 第14回「フラッシュダンスって知っていますか?」

乃木坂46・能條愛未  フラッシュダンスは1983年にアメリカで公開された映画です。超古いので、さすがに、僕もリアルタイムでは知りません。この映画を知るきっかけは、洋楽ナツメロみたいなCDにこの映画の主題歌「Flash Dance ~What a feeling」(歌手はアイリーン・キャラ)が入っていて、それを聴いてい...
乃木坂散歩道 第13回「気持ちを伝えるために」

乃木坂散歩道 第13回「気持ちを伝えるために」

 皆さんはラブレターを書いたことがありますか? あるいは、ファンレターでもいいです。誰かに気持ちを伝えたくて、手紙を書くとき、皆さんはワードを使ったりしますか? 使わないですよね。手書きで書くことが多いと思います。僕は字が汚いので、ワードで文章を書いて印刷したくなりますが、手紙の時はそれはやらないようにしています。手書...
乃木坂散歩道 第12回「お願い☆マイハート!!」

乃木坂散歩道 第12回「お願い☆マイハート!!」

「私の中のモンスター」乃木坂46  とんでもないPVだなと。「君の名は希望」の個人PVの中で、最も驚愕したPVです。確かにこれは「怪物」です。 もしも、この記事を読んでいる方で、まだ、星野みなみさんのPVを見ていない方がいたら、ネタバレがあるので読まないでください。この記事は星野さんのPVを観たことを前提にした内容にし...
乃木坂散歩道 第11回「ブランコに込めた想い」

乃木坂散歩道 第11回「ブランコに込めた想い」

「ブランコ」若月佑美×内村宏幸  予告通り、「君の名は希望」の発売前から考えていた読書感想文あるいは書評的なことをやります。若月佑美さんがPVのために書き下ろした小説「ブランコ」に対する読書感想文のようなものを書いてみようという企画です。
乃木坂散歩道 第10回「少年少女飛行倶楽部」

乃木坂散歩道 第10回「少年少女飛行倶楽部」

「少年少女飛行倶楽部」(文藝春秋)  前に乃木坂ジャーナルでベボベ小出祐介「乃木坂46の新曲『君の名は希望』は素晴らしい」という記事がありました。小出さんがツイッターで「君の名は希望」を褒めていたという記事です。このツイートリストを見てみたのですが、そこにこんなリツイートがあったんです。   「君の名は希望」の世界観は...
乃木坂散歩道 第9回「いま、僕たちにできること」

乃木坂散歩道 第9回「いま、僕たちにできること」

 3月20日に乃木坂46の東日本大震災復興支援チャリティーイベントが開催されますね。「いま、私たちにできること」  乃木坂のメンバー、スタッフの皆さんが考える「できること」の答えが、あるいは、答えの途中がイベントでは見ることが出来るのだろうと思います。おそらく、メンバーも自問自答し、答えを探していることでしょう。メンバ...
乃木坂46のブログにまつわるetc. 第11回「位相のズレを意識した前向き比較検討」

乃木坂46のブログにまつわるetc. 第11回「位相のズレを意識した前向き比較検討」

 気付いてみれば、もう春なんだなぁ。乃木坂メンバーも春を感じているのでしょうか?   時が流れるスピードは、みんな一緒です。でも、位相が違うことがあります。テレビの収録と放送、CDの制作と発売などなど、乃木坂のメンバーとファンとの間にはどうしても位相のズレが生じてしまいます。「制服のマネキン」の個別握手会の時に、ある乃...
乃木坂散歩道 第8回「走れ!Bicycleの二面性」

乃木坂散歩道 第8回「走れ!Bicycleの二面性」

 皆さんにとって「走れ!Bicycle」はどんな曲ですか? 私は乃木坂46の表題曲の中では一番好きな曲です。アップテンポの曲で、夏の風、恋の始まりの輝きを感じさせてくれる素敵な曲ですね。初めて参加した握手会も「走れ!Bicycle」の全握幕張会場でした。個人的に思い入れのある曲です。沢山聞いた曲だからこそ、気になるとこ...
Return Top